オンライン解剖学講座〜初学者向け〜
こちらの講座は「解剖学を学びたい」という初学者〜中級者(専門家、指導者3年目くらいまで)にオススメです。
運動指導や姿勢分析に必要な解剖学の基礎知識を学ぶことができます。
ぜひご自身の知識の底上げのためにもご参加いただけたら、と思います。
時間に間に合わなくてもアーカイブでの視聴もご利用できます。


第1回 筋肉と関節の動き
- 運動、動作、行動
- 身体が歪む理由
- 関節の役割と性質
- 筋肉と筋膜の役割と性質
- 筋肉が硬い、凝ってるってなに?
- ストレッチは脳トレ
第2回 背骨と体幹
- 二足歩行と四足歩行
- 背骨の機能解剖学
- 背骨の役割と特徴
- 横隔膜の姿勢
- 人の背骨は左右非対称
- そもそも体幹とは?
第3回 背骨と体幹②
- 呼吸の解剖学
- 肋骨の役割と動き
- 基本の呼吸と特殊な呼吸
- 呼吸と歩行の共通点
第4回 肩と腕
- 肩の解剖学
- 肩の筋肉
- 肩甲骨と上腕
- 巻き肩、四十肩
- 手のアーチ
第5回 頭蓋骨と顎関節
- 頭部の解剖学
- なぜ顔が浮腫む?
- 食いしばりやすい人の特徴
- 歯並びと顎関節の関係
- 舌の発達
- 口呼吸で顔がブサイクに?
第6回 足と脚
- 足の解剖学
- 足部の役割
- 足のアーチ
- X脚O脚、外反母趾
- 足をダメにする靴
第7回 股関節
- 下肢の解剖学
- 肩と股関節の共通点
- 股関節は斜めについている
- 膝はテコの原理で動く
- 3D(3面上)で歩く
第8回 骨盤
- 骨盤の解剖学
- 骨盤は歪むべき?
- 骨盤周りの筋肉
- インナーマッスルとアウターマッスル
- 横隔膜との協調運動
第9回 全身を捉える
- 重心のコントロール
- 脚の運動連鎖
- 歩行の運動連鎖
- 腕を振るのは前?後ろ?
第10回 姿勢と感覚
- 姿勢とは?
- 姿勢と五感
- 姿勢パターンの解説
- 姿勢別の原因と対処法
料金と支払い方法
10回分 49,500円(1回あたり4,950円)
スポット受講 5,500円(税込)
下記LINEアカウントにてお申込み後、カード決済または現金振込にて

個別セミナー
こちらの個別セミナーでは以下の悩みにマンツーマンで解決に向けてお手伝いします。
- 普段の運動指導やレッスン指導の中でなかなか成果が出にくい。
- 教科書などで学んだことを仕事に落とし込めない。
- 姿勢改善や動作改善に適切なアドバイスができるようになりたい。
- セミナーや講座で学んでもなかなか質問しづらい。
個人オンラインセミナーなので、その場ですぐ質問できます!
受講日時はご相談の上、決定させていただきます。
内容の詳細
SyncBodyオリジナルのオンライン姿勢分析・姿勢改善講座
- 「姿勢改善のために必要な軟部組織の考え方、捉え方」(2時間)
- 筋膜の概要
- 浅筋膜について
- 深筋膜について
- 筋膜の繋がり
- 筋膜障害について
- 姿勢の変化について
(腰椎伸展位、円背、骨盤前傾/後傾、ストレートネック、巻肩など)
- 機能解剖学に基づく上肢の評価と解釈(2時間)
- 肩関節障害
- 肘関節障害
- 手関節障害
- 手指障害
- ストレートネック
- 巻き肩
- 機能解剖学に基づく下肢の評価と解釈(2時間)
- 股関節障害
- 膝関節障害
- 足関節障害
- 骨盤の歪み
- 股関節インピンジメント
- O脚X脚、外反母趾
- 扁平足、ハイアーチ
- 姿勢/動作改善に必要な呼吸指導、運動指導の目標設定とキューイングの考え方、捉え方(2時間)
- 姿勢改善プログラムの作り方
- 機能改善のアルゴリズム
- 目的意識を明確にする
- 思考と性格の傾向
- 内部キューイングと外部キューイング
- エクササイズとしての呼吸
- 呼吸としてのエクササイズ

料金と支払い方法
120分×4回コース 55,000円(税込)
【お支払い方法】下記LINEアカウントにてお申込み後、カード決済または現金振込にて

骨盤調整ストレッチ講座
こんな人におすすめです!!
- クライアントの骨盤周りの悩みを解決したい
- 指導や施術の幅を広げたい
- 指導者としてお客さん個人に合わせたアドバイスがしたい
- 反り腰や猫背を解剖学的に知りたい

座学
・姿勢分析の方法(反り腰、猫背、O脚X脚など)
・骨盤調整のための解剖学(骨盤の動き、筋肉など)
・骨盤のポジション別の特徴(骨盤前傾、後傾について)
・質疑応答
実技
・姿勢分析(静的姿勢、動的姿勢)
・骨盤調整筋膜ストレッチ(筋膜ラインについて)
・骨盤調整パートナーストレッチ(触れ方、立ち方、力のかけ方など)
・質疑応答
【日時】
次回日時未定
定員4名
【対象】
トレーナー、インストラクター、理学療法士、作業療法士、ボディワーカー、その他運動指導に関わる方全般
参加費19,800円
【講師】
三田 貴史
SyncBody代表
米国BOC認定アスレティックトレーナー
PRI認定プロバイダー
【場所】
東京都渋谷新宿エリア(お申し込みが完了しましたら、詳細をお送りします)

お振込をご希望の際は、合わせてご連絡ください。
【感染対策】
- 適宜、室内の換気を行います。
- 飲食時以外はマスクをご着用ください。
- 手指消毒用のアルコールをご用意しております。
- 実技中は顔の下に持参したタオルを敷いてください。
- 当日、発熱など風邪の諸症状がある場合は、受講をお控えください。
皆様が安心して受講できることを最優先させていただきます。したがって、ご協力いただけない場合は、ご退室いただきますので、あらかじめご了承ください。
【必要なもの】
- 動きやすい服装
- 筆記用具
- ハンドタオルorフェイスタオル(実技の際に感染対策として使います)
⚫︎受講料(カード払い、または銀行振込)
【通常】19,800円(税込)
領収書が必要な方は、当日の受付の際にお申し付けください。
当日お会い出来る事を楽しみにしております。
【注意事項及びキャンセルポリシー】
- 参加費のお支払いの完了をもって、お席確保とさせて頂きます。
- キャンセルにつきましては、開催日から起算して下記の通りキャンセル料を申し受けます。
- セミナー開催2週間前まで :無料
- セミナー開催10日前まで:参加費の30%
- セミナー開催1週間前まで :参加費の50%
- 開催日の前日以降:参加費の100%
- ご返金に際しての振込手数料もご負担いただくこともご了承ください。
- 天候不良や災害発生などにより、セミナー開催が困難な場合や、主催者の都合により中止の場合は、参加費を全額返金いたします。
- 受講資料や実技の動画は自己の学習のみに使用とし、いかなる場合においても、受講者個人の営利目的での利用や、第三者に対して、貸与、譲渡、修正、配布、使用等は認められません。
法人向けセミナー・コンサル(実施は対面orオンライン)
費用は内容に合わせて個別相談

【過去の実施例】
個人クリニックでの呼吸セミナー依頼(座学・実技で3時間の内容) 132,000円(税込)
個人クリニックでの姿勢改善エクササイズ研修(月1回2時間×6ヶ月間) 330,000円(税込)